COUNT:

2014/06/20

凡人たる生き方

こんにちわ、管理人のJUJUです。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。

「誰かと同じ」は、嫌いですか?
それとも、「誰かと一緒」が好きですか?

「◯◯ちゃんが持ってるから、同じものが欲しい」と言って母親を困らせていた経験が皆さんにもあると思います。
もしかしたら、「◯◯ちゃんのものより良いものが欲しい」と特別をねだったでしょうか。
なんにしても、誰かがラインを引き、そのライン上、もしくはそれ以上のものを欲する幼児期を誰でも経験してきたと思います。

いつの間にか、誰のラインにも惑わされない自分だけのラインを引けるようになりました。
ですが、それでも「誰かと同じ」であって、「誰かと一緒」なわけですね。
それを一々嫌がっていては生きてはいけない。
普通である自分、凡人である自分は、誰とも違わないということです。

自分だけの特別を見つけようとする気持ちは、思春期から生まれてくるのだそうです。
中二病と呼ばれる病(病気なのかは置いておいて)にかからない人はいないでしょう。皆必ず通る道です。
自分は特別なのだと思いたい、そんな時期ですね。
通り過ぎてしまえば、微笑ましいだけの甘酸っぱい思い出ですが、彼らに共通している「特別視」はその後の人生の中で大きな軸になり得ると、個人的には思います。

「普通」が嫌だと言って己の道を探したり、「特別」になりたいと言って大きな夢を求めたり、そんなくだらないと思える理由で人生って変わるものなんですよね。

やりたいことはない。でも特別になりたい。

いいと思います。羨ましいほど自分を愛して堪らない。
やりたいことはないけれど、それでも特別になれるのだと信じているその気持ちの強さは、笑われることもあるかもしれませんが、とても素晴らしいと思うのです。
自分は何かができる。成し遂げることができる。なんの根拠もないけれど、そう信じる。

いつか、やりたいことが見つかった時、その気持ちの強さが現れるはずです。
強く信じているのなら、少しのことで諦めたりしません。ちょっとした壁にぶつかってもへこたれたりしません。辛いと感じても逃げたりしません。
本気でそう信じているのなら、根性だけは負けません。


万が一、そうでなかった場合。
ああ、もしかして自分って特別じゃなかったんだなと感じたり、自分よりも上の人間を目の当たりにした時のショックは、きっと立ち直れないほど大きい。

その時、うまく切り替えができたのが世界中にいる大人たちではないでしょうか。
普通でいいと思えた瞬間、それは敗北でも諦めでもなく、別の選択をしたということなのではと思うのです。
もちろん、負け犬ですし、根性なしです。
夢に破れ、現実を見せられ、尻尾を巻いて逃げるのですから、 世界の一握りの成功者となれなかった自分はただただ凡人です。

でも、凡人たる生き方を選んだのだから、敗北でも諦めでもないと思えます。

誰でも「特別」になれるわけではありません。上には上がいるのですから。
距離を測って、走ってみて、追い越せないとわかったのなら、他の道を探してもいい。
その道を「特別」にするのは、選択した自分だけです。

面白いことに、自分のラインを見出すと、他人をコントロールできないことを知るんですね。
それは、自分は自分、他人は他人とはっきり理解したことになるのですが、母親に言われたことを思い出します。
「うちはうち、◯◯ちゃんちは◯◯ちゃんち」

ごもっとも!
拍手ものです。少しも間違っていない。

特別かもしれない◯◯ちゃんと、特別でないかもしれない自分は違うのだと。
凡人かもしれない◯◯ちゃんと、凡人でないかもしれない自分は違うのだと。

ただ経験値だけが多い臆病な大人にだけはなりたくないと個人的には思います。
偉大な人は皆、挑戦者たちだと思うからです。

凡人だって、まだまだ挑戦したい。
チャレンジ精神に限界はないんですね。素敵です。


然らば、感謝を。
お読みくださってありがとうございます。
通勤時間は読書時間となりましたので、ものすごい勢いで本棚に積まれた未読の小説が消化されていきます。読む本がないと不安になる始末。ちょっとバランスを取って、書く方にも専念したいと思っています。
※CLAP、ランキングへのご協力、たくさんの応援メッセージやコメント、いつも感謝しております!
Merci,vielmal:)


BBQ管理人:JUJU   

2014/05/02

バンドマンたちの苦悩

こんにちわ、管理人のJUJUです。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。

GW突入ですね。長い休みになりますと、嬉しいことにサイトへお越しくださるお客様が多くなります。
ので、間に合うように作品を完成させることができて、正直ほっとしています。

今回アップ致しました作品は、かなり前から温めていたものですが、完成までに時間がかかってしまいました。
構成の作りがイマイチしっくりこなかったことも理由の一つですが、ドラッグ中毒者の症状に関しての情報を集めることに忙しく、文字起こしまでの時間配分がうまくできませんでした。

ドラッグに関しては個人的にはとても身近なものでして、出会ったことのない方が作品を読んだ場合、少し嫌な気分にさせてしまうかもしれません。もちろん、作品の中でドラッグの使用を勧めているわけではありません。

まったくの逆の意味ですね。
この作品では、ドラッグの恐ろしさを描いているとも言えます。

個人的、と書きましたが、個人的でなくてもドラッグはとても身近な存在です。高校時代、売人は近くにいましたし、クラブに行けば簡単に手に入りました。彼氏が売人だった時にはもう毎日ドラッグ漬けです。
合法ドラッグと呼ばれるものもあり、現実的に見ても誰でも使用できるモノなわけですね。コワイことに。

おいしい話には裏がある、といいますが、まったくもってその通りです。
ドラッグはとてもおいしいモノでして、一度経験しますとまたやりたくなるものです。あの快感は他では経験できないので、もう一度、もう一回だけ、とクセに、いや依存するんですね。そこがまた恐ろしい。

どうか、面白半分でも手を出さないでいただければと思います。


さて、今回の作品「ジ・エンド」は、ジャンルとしてはBLでなくてもよかったのですが、ネタとして考え始めた時にBL色を少し入れるという形でしたので、本当に隠れ味程度にしか表現しておりません。
暴力的というより、ドラッグ描写がありますので、あまり若い方には刺激が強いかなというような適当な考えでジャンル分けを致しました。
暴力的で濃厚なBL作品を期待されていたのなら、申し訳ありません。ご期待にそえる作品とは言えないかもしれません。

ですが、きっとお客様のどなたも、お好きなバンドやミュージシャンがいるのではないかと思うのです。
彼らの周りの環境といいますか、彼らの抱える問題や直面している壁などは、想像を絶するものなんだと思うんですね。
売れるために何をすればいいのか、何が必要なのか、「売れる」とは一体何か。
それは音楽業界で生きている彼らにしかわかりません。

好きだったバンドが時代の流れの中でいくつも消えていきました。

成功と引き換えに彼らは何を失ったんだろうと少し考えます。情報社会の中、多くの批評に晒された彼らが自分たちだけの道を見出すのは、とても難しいのだろうと。

強い信念は、いつかポッキリと折れる日が来ます。

過去に消えていったたくさんのバンドの一つとして、「ジ・エンド」の主人公の所属するバンドZEPTO(ゼプト)をお客様の頭の中で形にしていただければ、大変嬉しいです。


然らば、感謝を。
お読みくださってありがとうございます。
通勤場所が変わり、通勤時間が二時間ほどになりました。電車の中は思いの外居心地のいいものですね。よいネタが浮かぶよう有意義な過ごし方を模索しております。
※CLAP、ランキングへのご協力、たくさんの応援メッセージやコメント、いつも感謝しております!
Merci,vielmal:)


BBQ管理人:JUJU  

◆ジ・エンド

オリジナル小説をアップ致しました。

タイトル:ジ・エンド
完結していますので、お気軽にお読み下さい。
BL弱/暴力的



















世界でその特質した歌声を認められていたヴォーカリスト、クリスチャン・セロ。
彼の突然の死によって、再び脚光を浴びたロックバンドZEPTO(ゼプト)。
そして、作曲家でありプロデューサーでもあるバンドリーダー、メルヴィン・コールマン。

謎の死を遂げたクリス、アルバムの中でよみがえった歌声、批判されるメルヴィンの言葉。

クリスのメルヴィンに対する愛と、
メルヴィンのZEPTOに対する愛は、彼らの心を蝕むものだった。
秘密が明かされ、すべてが一つにつながるその時、何かが生まれる。

※ドラッグ描写がありますので、読む際はご注意ください。

ぜひ、こちらからご覧ください。

2014/04/25

辛いがお好き?

こんにちわ、管理人のJUJUです。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。

ここのところ、長らく更新できておりませんが、作品制作は続けておりますので、今しばしお待ち下さいませ。
どうしてかいくつもの作品を同時に進行させているせいで、進みが悪くなってしまいます。しかも、エンディングに差しかかると指が動かなくなるんです。
終わり方は決まっているのですが、「結」部分の重みに耐えられなくなってしまう。張っていた気持ちが続かなくなるというか、苦しくなるというか。
作品自体の持つ色なのですが、それがまたご存知の通りとても暗いので、書いている本人まで真っ黒に染まっていくように感じます。

辛い。一言でいうと、非常に辛い。

サイトに掲載している小説と映画のオススメを書くため、もう一度ハリウッド映画「ワルキューレ」を鑑賞しました。保管しているDVDケースの中には気に入った映画が入っているのですが、このDVD。なぜか二枚ありました。余程好きなのでしょう。二枚あっても意味はないのですが。

そして、何度も観ているにも関わらず、また泣きました。
結果もエンディングも知っているというのに、何度観ても涙が止まりません。この悲しくもアッパレな最後がこの映画のすべてなのかもしれません。
男臭い彼らの男臭い生き方が、たまらない。制服姿のトム・クルーズが一段と格好良く見えてしまうんです。

「J・エドガー」という映画をご存知でしょうか。
ディカプリオ主演のフーバーFBI長官を描いた作品です。クリント・イーストウッド監督がメガホンを取った映画ですので、毎度のごとく、重くのしかかるような暗さが作品通して体を汚染させるようです。
このフーバー長官は一人の男性と共に生涯を過ごしました。イーストウッドが描くホモセクシャルな関係がまた空気のようで、ちょっとした描写だけで二人の関係をうまく観客に伝えています。

BL作品を書く身ゆえ勉強せねばと思っているのですが、ドロドロねちゃねちゃな作品は読むに耐えない。ということで、彼のBL表現法を学んでみようと思った次第です。

男同士は、愛情より友情を取るのかもしれない。はっきりさせて離れるより、曖昧なままそばにいることを選ぶのかもしれない。
もちろん、はっきりさせたい男も、愛情を優先させる男もいるでしょうけれど、美しさでいったら、答えは出ていると思うんです。

男なら、ぐっと耐える。
それがまた、切なくて辛い。

この「辛い」というキーワードが自分の中でとても大きく比重を占めているというわけですね。
本人はいたって辛い事柄に直面しているわけではありませんし、辛くなりたいとマゾ的思考を持っているわけではありません。

物語の登場人物たちには、ぜひ辛くなってもらいたいと、そう思っているだけなんです。

そして、読んでくださる方にはぜひ、楽しんでいただきたいと思っています。
もちろん、お客様が楽しめる作品を書けるよう、辛くて悲しい作品を見て読んで勉強し、日々精進していきたいと思います。

徒然の更新も久しぶりとなりました。
申し訳ありません。


然らば、感謝を。
お読みくださってありがとうございます。
長い休みの前には少しの浮ついた気持ちになります。どこへ行こうあそこに行こう、などと妄想して楽しんでいます。お出かけになる方がいらっしゃいましたら、くれぐれも事故にお気をつけくださいませ。
※CLAP、ランキングへのご協力、たくさんの応援メッセージやコメント、いつも感謝しております!
Merci,vielmal:)


BBQ管理人:JUJU 

2014/03/20

◆雪のかおり

オリジナル短編小説をアップ致しました。

タイトル:雪のかおり
完結していますので、お気軽にお読み下さい。
NL

「ハルミ、だよね?」と、美しいその人は言った。
会ったこともない、名も知らない彼女は、俺を誰かと間違っているようだった。

俺の通う大学で起こった行方不明事件。
彼女は行方知らずとなった学生を探していた。
最後に会ったのは誰で、何をしていたのか。今、どこにいるのか。

知らないはずのことを知り、見ていないことを口にする彼女は、一体何者なのか?
面倒なことが嫌いな俺が巻き込まれた事件の真相とは?

ハルミへと向ける彼女の笑顔は、息を飲むほど綺麗で、優しい。

オムニバス作品「moíra」シリーズ、第二弾!


ぜひ、こちらからご覧ください。